小論文 対策

小論文の対策用に作ったブログです!何かありましたら@tarocancoまでどうぞ!

本庶 佑

本庶 佑

京都大学の山中教授に続き、またしても日本医学会のなかからノーベル受賞者が出現した。今回ノーベル医学生理学賞を受賞したのは京都大学本庶佑氏だ。彼はオブジーボという悪性黒色腫瘍の特効薬を開発した功績を称えられた。
オプシーボが今までのがん治療薬と異なる点はがん治療にまったく新しいアプローチの仕方を提供した点だ。従来通りのガンの治療方法は3つ、放射線、外科手術、抗がん剤だった。しかしこのオプジーボは、患者本人の免疫機能を使ってガンを治療する。通常人間の体内で細胞の突然変異が起こると、それらの細胞は免疫機能によって排除される。しかし癌細胞は免役機能へのブロック機能を巧みに使い、その排除を免れていた。今回本庶教授が発見したPDー1という分子は癌細胞が発現するブロック機能を構築する分子だ。
この分子を薬剤を用いて弱らせることにより、癌細胞への本来の免疫機能を復活させるというのがこのオブジーポの効能である。
この薬剤はすでに実用段階に達しており、実際に末期ガン患者に投与された例では末期状態
あるにも関わらず一年以上生存した例も挙げられている。
しかしこのオブジーボは副作用が強烈である。もともと細胞を間違って破壊しないようにブロックする機能を意図的に弱らせるため、体の他の部分に大きな負担がかかる。また、このオブジーポは値段が高く、治療を続けていくと莫大な量の費用がかかる。その負担を国が請け社会保障費として受け負うためがん患者すべてが利用すると国としての医療予算が増大する可能性もある。
オブジーポには負の側面があるが、本庶教授がオブジーポの開発によって、がん治療にまったく新しい視点をもたらしたことは間違いない。今後の新薬の開発次第では結核が元不治の病であったように、癌が完治する病気になる日も近いのかもしれない。

757字 14分